MySQL 4.1.5, 5.0.13 で導入された --skip-character-set-client-handshake オプション

# mysqld --skip-character-set-client-handshake

  MySQL 4.1.x からクライアント/サーバー間でキャラクターセットが自動的に
  変換されるようになっていたが,このオプションを使うことで,自動変換が
  発生しないようになるらしい.
  日本語を扱う上では,必須なのかな.

  mysqld にオプションをつけて起動する以外にも,

# mysqld_safe --skip-character-set-client-handshake

  でもいいし,my.cnf に記述してもいい.

[mysqld]
skip-character-set-client-handshake


- 文字コードの自動変換を回避するオプション
  http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/12306

- Changes in release 4.1.15 (13 October 2005)
  http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/en/news-4-1-15.html

- via: (ひ)メモ
  http://d.hatena.ne.jp/hirose31/20051029/1130587494

FreeBSD の ports で X を使わない vim をインストールする

# cd /usr/ports/editors/vim/
# make -DNO_GUI install

  なるほど,こうすればいいのか.
  まだ,ports が良くわかっていない.

- via: void GraphicWizardsLair( void );
  http://www.otsune.com/diary/2005/10/14/1.html

- ref.: TokuLog!
  http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/tokulog/2124.html

時の重みがわかるカレンダー

  時の重みがわかるカレンダー

  これとてもいい.商品化されないかな.

- the weight of time
  http://www.kokuyo.co.jp/award/award2005/j/prize/1.html

- via: 古今東西製品情報
  http://www.seihin.com/archives/001050.html

Boost C++ Libraries

  http://boost.org/

- Boost Software License
  http://boost.org/more/license_info.html

- 文字列の分割

#include <iostream>
#include <string>
#include <boost/tokenizer.hpp>

int main() {
    std::string s = "This is a test";
    boost::tokenizer<> tok(s);
    for (boost::tokenizer<>::iterator t = tok.begin(); t != tok.end(); ++t) {
        std::cout << *t << std::endl;
    }
}


- 出力

This
is
a
test

  むむむ,これはいいじゃないか.
  ただ,Solaris 8 + gcc 2.95.3 な環境では,tokenizer は Boost 1.30.2 じゃないと使えなかった.

XAMPP に含まれる Apache,MySQL,PHP のバージョンの遷移

  以下の情報は古いものです。最新の情報は、[2007-11-04-1] XAMPP に含まれる Apache,MySQL,PHP のバージョンの遷移にあります。




XAMPP   Apache MySQL 4 MySQL 5 PHP 4   PHP 5
1.4.2   2.0.49 4.0.18            4.3.6  
1.4.3   2.0.49 4.0.20a           4.3.7  
1.4.4   2.0.50 4.0.20            4.3.7  
1.4.5   2.0.50 4.0.20            4.3.8   5.0.0
1.4.6   2.0.50 4.0.20            4.3.8   5.0.1
1.4.7   2.0.51 4.0.21            4.3.8   5.0.1
1.4.8   2.0.51 4.0.21            4.3.9   5.0.2
1.4.9   2.0.52 4.0.21            4.3.9   5.0.2
1.4.10 2.0.52 4.1.7             4.3.9   5.0.2
1.4.11 2.0.52 4.1.8             4.3.10 5.0.3
1.4.12 2.0.53 4.1.9             4.3.10 5.0.3
1.4.13 2.0.54 4.1.11            4.3.11 5.0.4
1.4.14 2.0.54 4.1.12            4.3.11 5.0.4
1.4.15 2.0.54 4.1.13            4.4.0   5.0.4
1.4.16 2.0.54 4.1.14            4.4.0   5.0.5
                                          
最新版 2.0.55 4.1.15   5.0.15   4.4.0   5.0.5


  最新版は,現時点での各プロダクトの最新バージョン.
  調査対象は XAMPP for Windows.

- XAMPP
  http://sourceforge.net/projects/xampp/
  http://www.apachefriends.org/en/xampp.html

ソースコード読む手法「ひらメソッド」

  http://hira.main.jp/wiki/pukiwiki.php?2005_6_23%A5%AB%A1%BC%A5%CD%A5%EB%BA ...

  高橋メソッド登場以来,ほげほげメソッドを多く見るようになってきた.
  ひらメソッドは,ソースコードを読むときに,トップダウンで読み進めるのではなくて,
  ボトムアップで読んでいく手法.

  なるほど,確かに飽きなそう.

ホテルオークラ東京のレシピ集

  http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/news/cooking/index.html

  レシピがあってもそのとおりに作れるものではないが,なにかに挑戦してみるか.

ハンバーガー統計学にようこそ!

  http://kogolab.jp/elearn/hamburger/

- アイスクリーム統計学にようこそ!
  http://kogolab.jp/elearn/icecream/

  とても分かりやすく書いてあると思う.

オープンソースなクローラ

  http://blog.windy.ac/2004/07/post_71.html

  オープンソースなクローラの一覧.
  一年以上前の記事だけど,User-Agent とかあるともっとよかったかも.

SecurityFocus による PHP に関連する脆弱性情報のサマリ

  http://phpsec.org/projects/vulnerabilities/securityfocus.html

- via: (ひ)メモ
  http://d.hatena.ne.jp/hirose31/20051025/1130226952

  PHP の脆弱性情報を提供しているところって少ないと思う.

MySQL 5.0 の正式版がリリース

  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20089543,00.htm

  ストアド,トリガー,ビューをサポートした MySQL 5.0 の正式版 5.0.15 がリリース.
  まだ,4.1.x もまともに使っていないから,一気に 5.0.15 に行ってみるかな.

年内に Solaris 10 がアップデート

  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20089540,00.htm

  Janus,ZFS はまだまだ先みたい.
  でも,このアップデートで DELL SC430 にインストールできるようになるとみた.

SQL Relay で PHP + MySQL コネクションプーリング

  http://d.hatena.ne.jp/qinglong/20051025/p1

  SQL Relay の設定ファイルの説明や,ベンチマーク.
  なんか,とてつもなく遅い...

Becky! 2 Powerful Customizer

  http://www.tietew.net/becky/bkpwcust-funcs-j.html

- via: 読書記録 ChangeLog
  http://dkiroku.com/2005-10-23-10.html

  書名・暗号化・ショートカットのアイコンを表示ってのは使えるな.

VMware で使える仮想マシン一覧

  http://www.vmware.com/vmtn/vm/

  VMware Player がリリースされて,さらにいろいろな仮想マシンが出てくるのかな?
  MySQL on SuSE,Oracle 10g on Red Hat などもある.

- VMware Player
  http://www.vmware.com/download/player/

Ajax を使った画像処理サービス

  http://www.pxn8.com/

- via: 百式
  http://www.100shiki.com/archives/2005/10/ajax_pxn8com.html

  画像をぼかしたり,切り取ったり,赤目の修正,セピア色に変更など,
  まあ,一通りは使える.

JavaScript で配列に値があるかチェックするメソッドを Array オブジェクトに定義する

Array.prototype.include = function(v) {
    for (var i in this) {
        if (this[i] == v) return true;
    }
    return false;
}


- 使用方法

[1, 2, 3, 4, 5].include(1); // 配列 1, 2, 3, 4, 5 の中に 1 があるかどうか


  もう少し,すっきりしないかな.

- ref.: 最速インターフェース研究会 :: 実践JavaScriptリファクタリング
  http://la.ma.la/blog/diary_200510060733.htm

i-RAM で「HDDレス」の「HDDレコーダ」なのだ

  http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/21/news037.html

  ギガバイトの i-RAM を使って,Linux をインストール.
  面白そうなんだけど,いまいち有効な使い方が思いつかない.

- i-RAM
  http://www.gigabyte.co.jp/nippon/i-ram/iram-m.html

PukiWiki の簡易的 fork のやりかた

  http://wiki.poyo.jp/read/PHP/PukiWiki/fork_friendly

  共用の PukiWiki を用意しておいて,そこから個別化する.これにより,できることが完全に同じになる.
  アップデートも簡単に行えるのかな.

Rails ライクの PHP5 用 フレームワーク symfony

  http://www.symfony-project.com/

- via: BMediaNode
  http://blog.bmedianode.com/2005/10/symfony.html

  YAML で URL マッピングができるみたい.

PostgreSQL の psql コマンドのヒストリ機能を複数行に対応させるパッチ

  http://www.mono-space.net/blog/blosxom.cgi/pgsql/051016_psql_history2.htm

  - via: よくきたblog
  http://blog.poyo.jp/archives.php/id+1129450431

  これいいなぁ.MySQL の mysql コマンドも複数行に対応していないんだよな.

XUL と JavaScript と PHP で作られた Subversion のリポジトリブラウザ FlexySvn

  http://www.akbkhome.com/blog.php/View/90/FlexySvn_packaged_and_released.ht ...

- via: BMediaNode
  http://blog.bmedianode.com/2005/10/flexysvn.html

- 実際の動作
  http://newweb.akbkhome.com/svn.php

  XUL で作られているので Mozilla 系だけの動作になるけど,動きもかなりいい.
  差分も簡単に見られる.PHP 5.x 必須.

  

布袋寅泰が BOOWY をカバー

  http://netafull.net/archives/010959.html

  ALL TIME BEST ALBUM (初回限定盤)
  B000BR2QLS
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000BR2QLS/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  布袋寅泰
  ISBN: B000BR2QLS
  
  4,319 円

モーターボーイズ!

  4534039573
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4534039573/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  箕田 大輔 (著)
  日本実業出版社
  ISBN: 4534039573
  2005/09/08
  1,470 円

大学院時代に手探りではじめた「手作りエコカー」で鈴鹿に出場。
その経験を、中学教師になったいま、「日の目をみ ない地味な生徒たち」に伝え、
生徒たちがクルマ作りにのめりこみ、全国大会へ3台のクルマで出場するまでの感動の成長ドラマ。

10 分で作る Rails アプリ for Window

  http://masuidrive.jp/rails/

  ホントに 10 分で出来てる!
  そろそろ Ruby on Rails に手を出すべきなのだろうか.

- Ruby on Rails
  http://www.rubyonrails.com/

- Ruby on Rails による Web アプリケーションの高速開発
  http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/050708/j_l-rubyrails.html

- 『Ruby on Rails』入門
  http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2005/36/index4a.html

ひとつの電球を取り替えるのに、何人の FreeBSD ハッカーが必要?

  http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/faq/misc.h ...

1,172 人です

  ウケル.

- ref.: 某 users-jp における「××××なので○○○○してください」に対する標準的反応まとめ
  http://unixluser.org/misc/freebsd_users_jp_flame_about_beginner_friendly.h ...

SFTP に対応したファイル同期ツール Capivara

  http://capivara.sourceforge.net/

- via: MOONGIFT
  http://oss.moongift.jp/intro/i-772.html

  リモートとリモートの同期ってのがステキな感じ.

キャプチャデータから tcp セッション中で転送されたファイルを復元してくれる tcpxtract

  http://tcpxtract.sourceforge.net/

- via: SecuLog
  https://www.7th-angel.net/seculog/item/1249.html

  いまいちまだきちんと動かない.

PHP でデザインパターン

  Zend Technologies - Tricks of the Trade - Applying patterns to PHP
  http://zend.com/zend/trick/tricks-app-patt-php.php

  こちらもそろそろまじめに勉強しなきゃ.
  とりあえず,

  • Singleton パターン
  • Template Method パターン
  • Factory Method パターン
  • Iterator パターン

  あたりは,理解したつもり.

- ギコ猫とデザインパターン
  http://www.hyuki.com/dp/cat_index.html

- 増補改訂版 Java 言語で学ぶデザインパターン入門
  4797327030
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4797327030/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  結城 浩 (著)
  ソフトバンクパブリッシング
  ISBN: 4797327030
  2004/06/19
  3,990 円

PHP での改行を表す定数 PHP_EOL

  http://www.php.net/reserved.constants

- via: blog.xole.net
  http://blog.xole.net/article.php?id=329

  いまいちうまい使い方がわからない.

Skype API 1.4 の A2A 通信を利用したサンプルゲーム

  http://forum.skype.com/viewtopic.php?t=35337&sid=d4d3bd9c1a9d9dbab25d8f333 ...

  サンプルが出てきたみたい.
  全行コメント付きのシンプルなプログラム.
  そのうち,リモートデスクトップみたいなのが出てくるといいなぁ.

人間にとって読みやすいデータ直列化フォーマット YAML Ain't Markup Language

  http://www.yaml.org/

  最近流行ってきたみたいなのでまじめに勉強.

- YAML とは
  http://d.hatena.ne.jp/keyword/YAML

- YAML は XML に改良を加える
  http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/xml/030124/j_x-matters23.html

- Yaml Cookbook
  http://yaml4r.sourceforge.net/cookbook/

- YAML について
  http://bobchin.ddo.jp/wiki/index.php?maple%2FYAML

- プログラマーのための YAML 入門 (初級編)
  http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-YAML

- プログラマーのための YAML 入門 (中級編)
  http://jp.rubyist.net/magazine/?0010-YAML

- Syck YAML for Ruby, Python, PHP and OCaml
  http://whytheluckystiff.net/syck/

IE で div の高さを 1px にする方法

  http://fumika.jp/nikki/2005/07/ie-div-height-1px

- via: 福メモ
  http://www.fukulog.com/memo/2005-10-18-2.html

<div style="width: 100%; height: 1px; background-color: red; overflow: hidden;"></div>


  overflow: hidden; がポイント.

フリーの画像素材を直接検索できる Yotophoto

  http://www.yotophoto.com/

- via: 百式
  http://www.100shiki.com/archives/2005/10/_yotophotocom.html

  検索すると「Creative Commons license」とか「Free use license」とかライセンスが表示されるので
  大変わかりやすい.

WEB+DB PRESS Vol.29 は SimpleTest と Xdebug を使った PHP アプリのテスト&デバッグ特集

  WEB+DB PRESS Vol.29
  4774125245
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4774125245/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  WEB+DB PRESS編集部 (編集)
  技術評論社
  ISBN: 4774125245
  2005/10/22
  1,554 円

- via: BMediaNode
  http://blog.bmedianode.com/2005/10/webdb_press_vol.html

WYSIWYG よ,さようなら

  http://www.usability.gr.jp/alertbox/20051010.html

  WYSIWYG (What You See Is What You Get: 見たとおりに仕上がる) のユーザ・インターフェイスは
  Office 12 に採用されている Results-Oriented UI (結果志向) のユーザ・インターフェイスに変わっていくと.

シェルのプロンプトに時刻を表示する

  http://sonic64.com/2005-10-18.html

  bash のプロンプトに時刻を表示する方法.

export PS1="[\t][\u@\h \w]$ "


  tcsh で同じ事をする場合は

set prompt = "[%P][%n@%m %c]% "


  試しにやってみたけど,なるほど.便利かも.

  結局プロンプトは

set prompt = '%{^O^[[0m^[)$B^[*I%}'"%{\033]0;$HOST\:%~ - $REMOTEHOST\007%}%{^[[1;34m%}[%P][`/usr/ucb/whoami`@%m %c]%{^[[0m%} "


  とか,やたら長いものになった.

高橋メソッドによる「数学物語 ミルカさんシリーズ」の紹介ページ

  http://www.hyuki.com/t/200510.html#i20051017230415

  結城さん本人によるもの.うける.
  まずは,こっちを見てからミルカさんシリーズを見てみるとわかりやすいかも.

Google をカスタマイズする Firefox 拡張機能 CustomizeGoogle

  http://www.customizegoogle.com/ja-JP/

- via: Lucky bag::blog
  http://www.lucky-bag.com/archives/2005/10/customizegoogle.html

  Google (Gmail などの他のサービスも含む) をカスタマイズできる Firefox 拡張.
  他の検索サイトへのリンクを追加など結構使えそうなものが多い.

  

  ちなみに,紹介ビデオがなんか楽しげ.
  ぜひ見て欲しい.

サスペンスとミステリーの違い

- サスペンス
  最初から犯人がわかっている

- ミステリー
  最後に犯人がわかる

  らしいんだけど,ホントかな?

Absolute BSD FreeBSD システム管理とチューニング

  483990930X
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/483990930X/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  Michael Lucas (著), 佐藤 広生 (翻訳)
  毎日コミュニケーションズ
  ISBN: 483990930X
  2004/09
  3,990 円

ウェブベースの FTP クライアント

  http://netafull.net/archives/010888.html

  いざというときに役に立ちそうな Web ベースの FTP クライアント.

- web2ftp
  http://web2ftp.com/

- net2ftp
  http://net2ftp.com/

phpDoc の入力ができる Vim プラグイン phpDocumentor

  http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1355

- via: blog.xole.net
  http://blog.xole.net/article.php?id=323

  これは便利.ビジュアル行選択して,プラグインを呼び出すだけで
  選択した部分全部に,phpDoc のドキュメントコメントが自動的に入力される.

Solaris ネットワークの設定変更

  簡単にまとめておこう.

IP アドレス             192.168.1.2
ネットマスク            255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1
DNS サーバ              192.168.1.1
ホスト名                sol10
nic のインタフェース名 eri0


- ホスト名の変更
/etc/hostname.eri0

sol10

/etc/nodename

sol10

- IP アドレスの変更
/etc/hosts

127.0.0.1       localhost
192.168.1.2     sol10   loghost

- ネットマスクの変更
/etc/netmasks

192.168.1.0     255.255.255.0

- デフォルトルート (ゲートウェイ) の変更 (ない場合は作る)
/etc/defaultrouter

192.168.1.1

- DNS サーバの変更 (ない場合は作る)
/etc/resolv.conf

nameserver 192.168.1.1

/etc/nsswitch.conf

hosts:    files dns

- 設定の反映 (リブートでも可)

# ifconfig eri0 down
# ifconfig eri0 192.168.1.2 netmask 255.255.255.0 broadcast 255.255.255.255
# ifconfig eri0 up

Sleipnir 2.00 で PDF ファイルを外部のアプリケーションで開く方法

  ブラウザで PDF ファイルを開くのがいやなので,外部のアプリケーションに渡してしまう作戦.

  Acrobat 6.0 (Reader ではない) で「PDF をブラウザに表示」のチェックをはずしても,
  Acrobat で開いてくれないので,他の PDF ビューアに渡してしまう.

  Acrobat も含めていくつかの PDF ビューアで試したけど,うまくいったのは「Brava! Reader」.

- Brava! Reader のインストール
  http://www.bravaviewer.jp/reader.htm
  ここから,ダウンロードして,普通にインストールする.

  インストール先を仮に,

C:\Program Files\IGC\Brava! Reader

  とする.

  ちなみに,Brava! Reader は有効期限付きのフリーウェアです.
  (期間がきたら最新版にアップデートする必要がある)

- URI アクションの設定
  Sleipnir 2.00 のメニューの [ツール] - [URI アクションの有効] にチェックを入れる.
  [ツール] - [URI アクションマネージャ] で [追加] ボタンを選択し,URI アクションの追加ダイアログの URI に

*.pdf

  と記入する.

  アクションで「カスタム」を選択して,実行ファイルの選択で,先ほどインストールした

C:\Program Files\IGC\Brava! Reader\BravaReader.exe

  を選択する.

  以上で,PDF ファイルへのリンクを開くと Sleipnir ではなく Brava! Reader で PDF ファイルが開きます.
  PDF ファイルを開いている間も,Sleipnir は操作できるので快適.

- ref.:
  [2005-10-04-1] Sleipnir 2.00 カスタマイズまとめ
  [2005-05-23-6] 印刷不可の PDF ファイルを印刷する

Amazon E-Commerce Service の SubscriptionId が AWSAccessKeyId に変更

  http://hail2u.net/blog/coding/from-subscriptionid-to-awsaccesskeyid.html

  Amazon Web Services にログインして,右上の
 Your Web Services Account
  にマウスを合わせて,View Access Key Identifiers を選択すると,Access Key ID が表示される.

  Subscription ID もあったので見てみてると,

Since you created your AWS account before October 10, 2005,
you have an AWS Subscription ID. If you have already built an
AWS application using your Subscription ID, you may continue
using your Subscription ID. If you are building a new AWS
application, we encourage you to use your Secret Access Key
and Access Key ID instead.

  とのことで,今後は,Access Key ID (AWSAccessKeyId) が推奨されるそうです.

  試しに,手元のアプリケーションの SubscriptionId を,リクエストも含めて AWSAccessKeyId に変更してみたら,問題なくいけました.

- Amazon Web Services
  http://aws.amazon.com/

- Amazon E-Commerce Service
  http://www.amazon.com/gp/browse.html?node=12738641

形態素解析と検索 API と TF-IDF でキーワード抽出

  http://nais.to/~yto/clog/2005-10-12-1.html

  TF-IDF の説明.
  全てのドキュメント数を Yahoo! のインデックス数 (192 億) にして,
  DF を検索語のヒット数にして計算している.

OpenSSL 0.9.x に欠陥

  http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2005/10.html#20051012_OpenS ...

  SSL 2.0 をサポートしていないアプリケーションでは影響を受けない.
  というか,SSL 2.0 はもう必要ない気がする.

  そのうち,ここで配布している Win32 版も更新します.

スティーブ・ジョブスのスタンフォード大学卒業祝賀スピーチの音声ファイルが公開

- Steve Jobs Stanford Commencement Speech Audio Download
  http://www.wiredatom.com/jobs_stanford_speech/

  改めて訳を見てみたけど,いいですな.

ユーザビリティエンジニアリングの無料サンプル版

  http://allnight.cocolog-nifty.com/usability/2005/10/post_edfc.html

  PDF でサンプル版が公開.

- ユーザビリティエンジニアリング ― ユーザ調査とユーザビリティ評価実践テクニック
  4274201449
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4274201449/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  樽本 徹也 (著)
  オーム社
  ISBN: 4274201449
  2005/10
  2,625 円

Web 2.0時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法:リスニング編

  http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20051011/p1

  またもや梅田望夫氏からの英語勉強法.
  今度は,リスニング編.

オライリーから「初めての PHP5」という本がでるらしい

  http://www.oreilly.co.jp/catalog/soon.html

  「PHP デスクトップリファレンス」以来のオライリーからの PHP 本.ちょっと期待.

- 初めての PHP5
  4873112575
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873112575/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  デイビッド スクラー (著), David Sklar (原著), 桑村 潤 (翻訳), 廣川 類 (翻訳)
  オライリージャパン
  ISBN: 4873112575
  2005/10
  2,940 円

- PHP デスクトップリファレンス
  4873110343
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4873110343/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  ラスマス ラードフ (著), Rasmus Lerdorf (原著), 石川 圭 (翻訳), 浜野 賢一朗 (翻訳)
  オライリー・ジャパン
  ISBN: 4873110343
  2001/04
  1,155 円

hostip.info を利用する Perl モジュール WWW::HostipInfo

  http://www.donzoko.net/cgi-bin/tdiary/20051008.html#p02

  IP アドレスから国名と都市名を取得できる hostip.info の API を利用する Perl モジュール.

- WWW-HostipInfo
  http://search.cpan.org/dist/WWW-HostipInfo/

- hostip.info
  http://www.hostip.info/

Sleipnir 2.00 カスタマイズまとめ・追記

  Sleipnir 2.00 正式版が公開されたので,「Sleipnir 2.00 カスタマイズまとめ」に挙げた項目が
  上手くいくのかどうかテスト.

  「ツールバーのアイコンを 16 x 16 にする」は,でフォルトのスキンで対応されたみたい.
  それ以外は,正式版でも問題なし.

  個人的には,これで正式版とはな~という感じ.
  右クリックメニューの「ショートカットの作成」とか実装されてないし.
  もう少し,時間をかけて公開でもよかった気がする.

冷たいビールがない時

  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000011.ht ...

急いでビールを冷やしたいときは,ビールに氷を入れて飲めばよい.

  あまりに,直球すぎて笑った.

FLASH に頼らない CSS で出来る伸びるグラフ

  http://codeweb.seesaa.net/article/7790669.html

  なるほど.見た目も綺麗で大変よろし.
  なにかに使えるかな.

Web 2.0 時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法

  http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20051009/p1

  「質の高い論考」のリスト.
  とにかくいい文章を読めと.

- Web 2.0 時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法:親切バージョン
  http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20051010/p1

Firefox の userContent.css ネタ

  http://hail2u.net/blog/software/firefox-usercontent-css-tricks.html

  いつもながら,情報の早い hail2u.net さんからの userContent.css ネタ.
  Firefox 1.5 から URL やドメインで CSS のルールを切り分けられるようになったらしい.

  「ITmediaを見やすく」とか,かなりイカス.

GoogleのRSSリーダー(β版)、早速真似して作ってみた

  http://la.ma.la/blog/diary_200510091310.htm

  すげぇ.いともあっさり作った.
  しかも,こちらのほうが使いやすい.

米 Oracle がオープンソースDBエンジン「InnoDB」を買収,MySQLは「歓迎」

  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051008/222504/

  ありゃま.まあ,MySQL 使いとしては,これまでと変わらなければ全然問題ない.
  むしろ,よくなるのは大歓迎.

PEAR マニュアルを cron で更新

  http://blog.xole.net/article.php?id=321

  これを,Namazu 辺りにかませてあげると完璧かも.

Sylpheed Win32 版バイナリ

  http://sylpheed.good-day.net/ja/

- via: Hena Hena Nikki
  http://quruli.ivory.ne.jp/diary/?date=20051001#p02

  少し前に Sylpheed 2.1.3 の Win32 版のテスト・バイナリが公開されていいたらしい.

  

  見た目も綺麗で,動きもなかなか軽快だけど,フォントがちょっと変.

デジタルビデオカメラ

  ビデオを撮る用事があって,デジタルビデオカメラを人のを借りて,
  編集してみたら,やたら楽しい.自分でも欲しくなった.ってことでこの辺を考えている.
  
- Canon IXY DV M5
  B000ANEWUG
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000ANEWUG/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  キヤノン
  ASIN: B000ANEWUG
  99,900 円

- Canon DC20
  B000ANEWW4
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000ANEWW4/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  キヤノン
  ASIN: B000ANEWW4
  109,800 円

コンテンツ連動型 RSS 広告

  http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20088532,00.htm

  ちょっと前からベータテストが始まっていたみたいだけど,正式に運用が開始されたみたい.
  さっそく,申し込んでみたがどうなることやら.

- RSS 広告社
  https://www.rssad.jp/mp/

CSV を ASCII のテーブルに変換する Ruby スクリプト

  http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/tokulog/2116.html

  Ruby 使いの人はこれでよさげ.
  Perl 使いは,Text::ASCIITable で.

Sixpence None The Richer

  B000006FAV
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000006FAV/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  ASIN: B000006FAV
  2,864 円

PDF の任意のページにリンクする方法

<a href="example.pdf#page=3">3 ページ目を表示</a>


  なるほど.いつか使う機会とかあるのかな.

- via: memo.xight.org
  http://memo.xight.org/2005-10-05-6.html

Google が ウェブペースの RSS リーダ Google Reader のベータ版を公開

  http://www.google.com/reader

- via: SEM リサーチ
  http://www.sem-r.com/17/20051008040937.html

  Google も RSS リーダに参入.
  でもさすがにこれはイマイチ.使いにくい.

  

  ちなみに,SharpReader が吐き出す opml はインポートできなかった.
  text 属性がないからかな?と思って,OPML Fixer で text 属性を付けてみてもダメだった.

- ref.: OPML Fixer
  http://pocari.org/tools/opmlfixer/

XHTML valid に nofollow タグを使用する方法

  http://www.fraction.jp/log/archives/2005/01/XHTMLvalid.xhtml

  トラックバックスパムやコメントスパムを避けるために導入された,nofollow.
  これを,XHTML に準拠させるには.

  head 要素の profile 属性を以下のように記述する.

<head profile="http://purl.org/net/ns/metaprof">

Xdebug のデバッグ機能を詳細に解説した Debugging Questions and Xdebug Answers

  http://derickrethans.nl/xdebug_article.php

- via: BMediaNode
  http://blog.bmedianode.com/2005/10/debugging_quest.html

  Xdebug の記事はあまり多くないんだけど,PHP でデバッグはどのようにやっているのだろうか.

昭和の映画ポスターをモチーフに作られたレトロ調日本語フォント「懐映体」

  http://idfont.web.infoseek.co.jp/kanji.htm#cinema

- via: 窓の杜
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/06/idcinema.html

  他のフォントもなかなかいい感じなものが多い.

ミルカさんとフィボナッチ数列

  http://www.hyuki.com/story/genfunc.html

  ミルカさんシリーズの新版.PDF で公開.

Winny の技術

  4756145485
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4756145485/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  金子 勇 (著), アスキー書籍編集部
  アスキー
  ISBN: 4756145485
  2005/10
  2,520 円

勉強日記の書き方

  http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051005165639

  1.「当たり前」を書け。
  2. 自分しか読まなくても、丁寧に書け。
  3.「分からない」を書け。

  いつもながら,とても参考になります.

実践 JavaScript リファクタリング

  http://la.ma.la/blog/diary_200510060733.htm

- via: 読書記録 ChangeLog
  http://dkiroku.com/2005-10-06-15.html

  JavaScript はあまり詳しくないんだけど,とても参考になる.

画像をアップロードする前にサムネイルを表示させる

  http://codeweb.seesaa.net/article/6891945.html

  IE 限定らしいけど,便利.
  Firefox で動くかなと思って,ちょっといじってみたけどダメみたい.
  まあ,誰かがやるでしょ.

Google と Sun が提携

- グーグルとサンが提携へ - StarOfficeなどのウェブアプリ化を検討か
  http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20088126,00.htm

- Google と Sun トップ出席で共同記者会見
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/04/news011.html

  そのうち StarOffice がブラウザで動くのか?
  まあ,そうなればいいんでしょうが,どうなることやら.

13 歳のハローワーク 公式サイト

  http://www.13hw.com/

- via: hard で loxse な日々
  http://papalagi.org/diary/200510.html#eid279

  村上龍著「13 歳のハローワーク」の公式サイトがオープン.

- 13 歳のハローワーク
  4344004299
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4344004299/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  村上 龍 (著)
  幻冬舎
  ISBN: 4344004299
  2003/12/02
  2,730 円

Skype にクローンが登場

  http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/04/news087.html

  Gizmo や OpenWengo の紹介など.
  ただ,Skype の場合は,公衆電話網との接続サービス (SkypeOut) の購入を日本語で
  できるのは利用者にとっても大きなアドバンテージだと思う.

  そして,色々試したが,ルクセンブルグと日本の間で満足できる音質を得られるのは
  今のところは Skype しかない.

- ref.: Gizmo
  http://www.gizmoproject.com/

- ref.: OpenWengo
  http://www.openwengo.com/

ページ内リンクでスムーススクロールするライブラリ smoothscroll.js

  http://zerobase.jp/blog/entry-268.html

  ページ内のリンクをスムーズにスクロールするライブラリ.
  prototype.js が必要.
  手軽でいい.

<script type="text/javascript" src="/js/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="/js/smoothscroll.js"></script>


- ref.: Prototype JavaScript Framework
  http://prototype.conio.net/

Ajax メーリングリスト

  http://zerobase.jp/blog/entry-215.html

- via: 読書記録 ChangeLog
  http://dkiroku.com/2005-10-03-17.html

  ログは公開されているのかな?

- 追記
  公開されてないけど Ajax ML をサブスクライブすると見られるようになるそうです.
  情報ありがとうございました.
  http://inamode6.tokuhirom.dnsalias.org/show/311

ページ内のリンク数をチェックするツール

  http://www.su-jine.com/sujine_seo_included_links.php

- via: パソコン遊戯日記
  http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/nikki/200510.html

http://cl.pocari.org/ には、リンクが 191 件あります。
その内、内部リンクが 128 件、外部リンクが 63 件です。

apache の KeepAliveTimeout を変更してパフォーマンスが劇的にアップ

  http://akalabo.net/archives/2005/09/apachekeepalive.html

- via: オレンジニュース
  http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20051004.html#p05

  待ち行列理論などから理論的に考察している.

  1 日 300 万のリクエストがあるサーバでは,
  KeepAliveTimeout 値を初期値の 15 秒から,10 秒にしただけで,待ち行列の長さが
  半分になる.
  結果,Load Average も劇的に改善されると.

2005 年度グッドデザイン賞ベスト 15

  http://www.g-mark.org/library/2005/award-best15.html

- via: inside out
  http://www.hirax.net/diaryweb/2005/10/03.html#200510034

- 電池がどれでもライト
  http://www.g-mark.org/library/2005/grand-kouho/05A02006.html
  電池がどれでもライト
  実売価格: 1,280 円

- 加湿器
  http://www.g-mark.org/library/2005/grand-kouho/05A05060.html
  加湿器
  実売価格: 14,000 円

- LED ライト
  http://www.g-mark.org/library/2005/grand-kouho/05A02013-14.html
  LED ライト
  実売価格: 1,200 円

PDF でダウンロード可能な,秋の味覚を使った豪華レシピブック Autumn Omakase

  http://www.tastingmenu.com/autumnomakase/default.htm

- via: オレンジニュース
  http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20051004.html#p15

  64 ページにも及ぶフルカラーの本.見ているだけでも,とても綺麗.

Web 上でデータベース設計図が描ける WWW SQL Designer

  http://ondras.praha12.net/sql/

- via: オレンジニュース
  http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20051004.html#p04

  インタフェースがやたらかっこいい.
  エキスポートすると,XML ファイルが生成されて,それを開くと

CREATE TABLE ...

  と SQL 文が表示される.

Sleipnir 2.00 カスタマイズまとめ

  Sleipnir 2.00 RC1 が公開されたので,ここら辺りでカスタマイズのまとめ.
  追記: 2.00/2.10 でも以下のカスタマイズは有効です.
  追記: 2.20 で多言語化対応になったので,一部リソースの位置が変わっています.

ツールバーのアイコンを 16 x 16 にする

  追記: 2.00/2.10 では [表示] - [スキン] - [small-*] を選択することで 16 x 16 になります.
        つまり,以下の設定は必要ありません.

 \settings\{ユーザー名}\setting\user.ini

  の ToolBarButtonSize の値を 24 から 16 に変更する

[ToolBarButtonManager]
ToolBarButtonSize="16"

  ただし,アイコンが汚いし足りないので,
  http://sleipnir.pos.to/cgi-bin/uploader/files/default_Plus.zip
  をダウンロードして,展開してできる

default_Plus\16\*.bmp

  を

\resources\skins\default\actions\16

  に入れる.

  また,

default_Plus\SearchBar\*.ico

  にサーチバー用のアイコンがるので,必要であれば

\resources\skins\default\toolbar\SearchBar

  に入れておく.

ツールバーのテキストを消したい

\resources\languages\sleipnir\japanese\ToolBar.xml

  の例えば

<item name="GoBack" text="戻る" visible="true" />

  を

<item name="GoBack" text="戻る" visible="false" />

  にする.

ステータスバーにセキュリティの個別切り替えを表示する

  1.66 版のようなセキュリティの個別切り替えを表示したい

\styles\sleipnir.ini

  の

[StatusBar]
StatusBar3=SwitchSecurity.fx

  を有効にする

ステータスバーの項目にいらないのがある

  上記と同様に

\styles\sleipnir.ini

  の

[StatusBar]

  セクションからいらないのをコメントアウトする.
  いらなそうなもの.

QuickSecurity.fx     クイックセキュリティ
ZoomControl.fx       ページの倍率
RssAutoDiscovery.fx RSS の自動検出

Roboform のツールバーがいらない

\styles\sleipnir.ini

  の

[ToolBar]
ToolBar4=RoboformAdaptor.fx

  をコメントアウトする.

新機能のアドバンスドページ検索バーを消したい

\styles\sleipnir.ini

  の

[Dock]
Dock4=SearchDock.fx

  をコメントアウトする.

RssPlugin を消したい

\styles\sleipnir.ini

  の

[Panel]
Panel4=RssPlugin.fx

  をコメントアウトする.

アクティブタブの太字を解除したい

  2.20 から ツール - Sleipnir オプション - Dock - タブ拡張 の「アクティブタブをボールド表示する」
  のチェックを外すことで実現できます.

  使用しているスキンの設定ファイル,例えば small-default のスキンの場合は

\resources\skins\small-default\skin.ini

  に

[Settings]
ActiveTabBold=disable

  を記述する.

アクティブタブの文字の色を変えたい

  使用しているスキンの設定ファイル,例えば small-default のスキンの場合は

\resources\skins\small-default\skin.ini

  に

[Colors]
TabActiveText=#0000ff

  を記述する.上記の例では青色 (#0000ff) になる.

アクティブでないタブの文字の色を変えたい

  使用しているスキンの設定ファイル,例えば small-default のスキンの場合は

\resources\skins\small-default\skin.ini

  に

[Colors]
TabDeactiveText=#666666

  を記述する.上記の例では灰色 (#666666) になる.

メニューの項目を削除・追加したい

\resources\languages\japanese\sleipnir\MainMenu.xml

  を書き換える.
  削除したい項目は削除する (コメントアウトでは表示が変になる)

検索ツールバーのデフォルトエンジンを Google にしたい

ツール - Sleipnir オプション - ツールバー - 検索エンジンメニュー

  の

Web ページを探す

  を選択して,[編集] を押す.検索エンジンを

Google (日本語)

  にする.
  そして,検索ツールバーのアイコンをクリックして [Web 検索] を選択.

ツールバーのエンコードボタンのメニューを減らしたい

  使う項目って決まっていますよね.

\resources\languages\default\japanese\EncodePopup.xml

  の中身を書き換える.

検索バーのサーチエンジンのリストやショートカットを変更したい

  2.2.0 から ツール - Sleipnir オプション - 検索 - 検索エンジンリスト
  で編集できるようになりました.

\resources\languages\default\japanese\SearchEngineList.xml

  の中身を書き換える.

  例えば,PHP の関数検索を追加する場合

<Engine>
    <ActionName>PHP</ActionName>
    <Name>PHP 検索</Name>
    <Request>http://www.php.net/{all}</Request>
    <Icon></Icon>
    <Encode></Encode>
    <Shortcut>p</Shortcut>
    <Security></Security>
</Engine>


  を追加する (ショートカットは p).

  追記: SearchEngineList.xml を

\settings\{ユーザー名}\setting\Override

  に入れておけば,そちらを優先して読みに行くみたい.なので,バージョンアップで上書きされないのかも.

注意点

o ユーザ設定ファイル (\settings\{ユーザー名}\setting\user.ini) を編集するときは Sleipnir は終了しておく.
o \styles\sleipnir.ini の各セクションの項目 (ToolBar1,StatusBar1,Dock1 など) は必ず連番にする.

ToolBar1=AddressBar.dll
ToolBar2=SearchBar.dll
ToolBar4=PersonalBar.dll

  などにしない.こうしてしまうと PersonalBar.dll が読み込まれない.

- ref.: タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース(Tips):
  http://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?Tips

- Sleipnir 2 完全攻略ガイド
  484432201X
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/484432201X/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  Fenrir Developer Team (著), 荒木 早苗 (著), 竹内 充彦 (著), 水野 貴明 (著), 平塚 陽介 (著),
  田口 元 (著), ただ ただし (著), 水野 寛之 (著), 芝田 隆広 (著), 渡辺 裕一 (著)
  インプレス
  ISBN: 484432201X
  2005/12/16
  1,680 円

今日の戯言 ChangeLog は cl.pocari.org に移転しました

  mod_rewrite で HTTP Status 301 Moved Permanently を利用したリダイレクトを行っています.
  対応しているアンテナ,RSS リーダは自動的に変更されると思いますが,対応していない場合は
  お手数ですが,手動で変更をお願いします.
  また,旧 URL のコンテンツは,すでに削除しています.

  まだ,コメント,トラックバック,検索は実装していません.そのうち実装します.

- 新 URL について
  http://cl.pocari.org/

- 新 RSS について
  http://cl.pocari.org/cl.rdf

- その他
  Bloglines で cl.pocari.org の RSS を購読
  http://www.bloglines.com/sub/http://cl.pocari.org/cl.rdf

  FEEDBRINGER で cl.pocari.org の RSS を購読
  http://feedbringer.net/feed/add?url=http://cl.pocari.org/cl.rdf

  はてな RSS で cl.pocari.org の RSS を購読
  http://r.hatena.ne.jp/append/http://cl.pocari.org/cl.rdf

  FeedDemon,SharpReader などで cl.pocari.org の RSS を購読
  http://127.0.0.1:5335/system/pages/subscriptions?url=http%3A%2F%2Fcl.pocar ...

  i-know.jp に追加
  http://i-know.jp/add.cgi?url=http://cl.pocari.org/

  はてなアンテナに追加
  http://a.hatena.ne.jp/append?http://cl.pocari.org/

- ref.: Landscape
  http://sonic64.com/2005-09-12.html

Google AdSense の広告表示精度を高める方法

  http://www.drk7.jp/MT/archives/000924.html

  セクション ターゲットを実装することで,広告の精度を高める方法.

<!-- google_ad_section_start(weight=) -->
<!-- google_ad_section_end -->

  で囲むことによって,セクションを強調できる.
  また,

<!-- google_ad_section_start(weight=ignore) -->

  のように,weight=ignore を指定してあげると,そのセクションは無視できる.

- ref.: セクション ターゲットとは何ですか。また、実装方法を教えてください。
  https://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=37 ...

PEAR 入門 PHP 標準ライブラリを極める!

  4798109592
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4798109592/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  山田 祥寛 (著)
  翔泳社
  ISBN: 4798109592
  2005/09/09
  2,940 円

入門 Skype の仕組み 無料 IP 電話を支えるピアツーピア技術

  4822282449
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4822282449/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  池嶋 俊 (著)
  日経BP社
  ISBN: 4822282449
  2005/10/13
  1,680 円

CSV データをテキストの表に変換するテキセル

  http://www016.upp.so-net.ne.jp/pls/freeware.htm

- via: Passion For The Future
  http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003832.html

  これは,かなりイカス.
  CSV のデータをエクセルのような表に変換してくれるツール.
  メールに表をつけることが多いので,かなり重宝しそう.

Hangable Auto Bulb

  B000BB6JHG
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000BB6JHG/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  Aphex Twin
  ASIN: B000BB6JHG
  2,100 円

- ref.: Aphex Twin のレア音源がまさかの CD 化!
  http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=508310038

- via: hard で loxse な日々
  http://papalagi.org/diary/200510.html#eid276

京都・丸善が閉店

  http://www.asahi.com/culture/update/1002/010.html

  梶井基次郎の「檸檬」で主人公の私が爆弾と見立てておき逃げしたレモン.
  場所は,京都のの丸善.
  その丸善が 10/10 で閉店だそう.

- 梶井基次郎全集
  4480020721
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4480020721/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  梶井 基次郎 (著)
  筑摩書房
  ISBN: 4480020721
  1986/08
  924 円

Vim 上で動作する個人用 Wiki の Viki

  http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=861

- via: MOONGIFT
  http://oss.moongift.jp/intro/i-731.html

  Vim 上で動作する Wiki.
  別途 multvals.vim が必要.

  また,deplate により,HTML,LaTeX などに変換可能.

- ref.: multvals.vim
  http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=171

- ref.: deplate
  http://sourceforge.net/projects/deplate/