Intel Duo 搭載の MacBook Pro

- Apple MacBook Pro 1.67 Intel Duo/15.4/512/128V/80G/SuperDrive/Gigabit/AMEx/BT/DVI
  B000B9RVUC
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000B9RVUC/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  249,800 円

- Apple MacBook Pro 1.83 Intel Duo/15.4/1G/256V/100G/SuperDrive/Gigabit/AMEx/BT/DVI
  B000B9NBN8
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000B9NBN8/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  309,800 円

  うー,ちょっと欲しいぞ.

iPod nano 用ベルトバックル

  http://www.tunebuckle.com/

  

  結構イカス.$49.95.

CSS を使ってキーボードのアイコンっぽく表示させる

  http://kikuz0u.x0.com/td/?date=20060111#p02

kbd {
  color: #333333;
  background-color: white;
  text-align: center;
  border-left: 1px solid #cfcfcf;
  border-top: 1px solid #cfcfcf;
  border-right: 2px solid #666666;
  border-bottom: 2px solid #666666;
  -moz-border-radius: 4px 4px 4px 4px;
  padding-left: 1px;
  padding-top: 0px;
  padding-right: 2px;
  padding-bottom: 0px;
  margin-left: 2px;
  margin-right: 2px;
  vertical-align: top;
  font-family: sans-serif;
}


  例えば,Ctrl+Alt+Del は
  kdb
  のようになる.いい!

ポートを使用しているアプリケーションを表示する Active Ports

  http://www.protect-me.com/freeware.html

  Active Ports

  どのアプリケーションがどのポートを使用しているかを表示するツール.
  類似のツールはいくつかあるけど,これが一番使いやすい.

- ref.: ポートを使用しているアプリケーションを知るツール
  http://grin.flagbind.jp/archives/2006/01/post_266.html

perl でインタラクティブなシェルを実現する perlsh

  http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20060111/1136975310

  Term::ReadLine::Gnu に含まれている perlsh.

\Term-ReadLine-Gnu-1.15\eg

  にファイルがある.make install ではインストールされないので,手動でパスの通ったところに置く必要がある.

  似たようなことは,Perl のデバッグモードでもできるけど,perlsh の方が便利.

% perlsh
main[1]$ @ary = qw(1 2 3 4 5)
1
2
3
4
5
main[2]$ map { $_ * $_ } grep { $_ % 2 } @ary
1
9
25

  同じことを Perl のデバッグモードですると以下のような感じ.

% perl -de 1

Loading DB routines from perl5db.pl version 1.25
Editor support available.

Enter h or `h h' for help, or `man perldebug' for more help.

main::(-e:1):   1
  DB<1> @ary = qw(1 2 3 4 5)

  DB<2> foreach (@ary) { print $_, "\n" }
1
2
3
4
5

  DB<3> @ary2 = map { $_ * $_ } grep { $_ % 2 } @ary

  DB<4> foreach (@ary2) { print $_, "\n" }
1
9
25

- Term::ReadLine::Gnu
  http://search.cpan.org/~hayashi/Term-ReadLine-Gnu-1.15/Gnu.pm

- perlsh
  http://search.cpan.org/~hayashi/Term-ReadLine-Gnu-1.15/eg/perlsh

- perldebug - Perl debugging
  http://perldoc.jp/docs/perl/5.6.1/perldebug.pod

英語を学ぶためのポッドキャスト

  http://www.hatena.ne.jp/1135429271

  以下の三つがよさそうだった.

- 英語をモノにする!デスクトップ大公開
  http://excel-any-english1.seesaa.net/

  とてもわかりやすい解説もついている.単語の意味などもあって使いやすい.
  「英語ニュース 3 本勝負!」カテゴリで時事ニュースを 1 パラグラフだけ読み上げてある.

- 毎日新聞ポッドキャスト
  http://mainichi-podcasting.cocolog-nifty.com/weekly/

  毎日新聞社の「毎日ウィークリー」の記事.新聞だけあって時事ネタ.
  記事の下部に単語の意味がある.
  スピードもゆっくりなのでわかりやすい.

- NHK - Japan Broadcasting Corporation:
  http://www.nhk.or.jp/daily/english/index2.html

  NHK のニュース.ニュース番組だけあって読み上げのスピードは速い.
  当然単語の意味などの解説はない.上級者向けかも.

いつも「結果が出せる人」の仕事術 努力をムダにしないための100のルール

  4569646727
  http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4569646727/todaysnonsenc-22/ref=nosim/
  本田 有明 (著)
  PHP研究所
  ISBN: 4569646727
  2005/11/30
  1,260 円

TCP ポートをノックしてコマンドを実行する knockd

  http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/securitytips/044knockd.html

  特定のポートを特定の順番でノックすると,設定してあるコマンドを実行する.
  Linux のみ対応.

- knockd
  http://www.zeroflux.org/knock/

SSH や FTP のブルートフォースアタックをブロックする Perl スクリプト sshit

  http://anp.ath.cx/sshit/

  auth.log を見て攻撃があったら pf や ipfw にルールを追加してブロックする.

- via: cubic9.com
  http://cubic9.com/Blog/2006-01-11/#i93fcc51a

超常現象の謎解き

  http://www.nazotoki.com/

  超常現象のでたらめを解説していくサイト.なかなか読み応えがあって面白い.

- via: たつをの ChangeLog
  http://nais.to/~yto/clog/2006-01-10-3.html

Venkman 早わかり

  http://www.mozilla-japan.org/projects/venkman/venkman-walkthrough.html

  JavaScript デバッガ Venkman の解説.ただし,バージョンは 0.8.6 以前と古め.