Musical Baton を渡された
2005-06-22-1
			  ヤジ から Musical Baton なるものを
  渡されたので,書いてみる.あまり音楽に近いとはいえない生活をしているし,メジャーどころ
  ばっかりっぽいので面白みにかけるかも.
- ref.: Musical Baton
  http://d.hatena.ne.jp/keyword/Musical%20Baton
- Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
  3.15 GB
- Song playing right now (今聞いている曲)
  K-Jim + Y-Bot / Summer and You (Mijk Van Dijk Remix)
  
  こんな感じのテクノが好きなわけですね.
  ちょうど仕事も終わってビール飲みつつ,ソーセージをかじってね.
- The last CD I bought (最後に買ったCD)
  TOUR DE FRANCE (Kraftwerk)
  
  テクノの神様というかテクノの元祖というか Kraftwerk の 17 年ぶりのアルバム.
  地元紙の一面トップを飾るくらいですよ.まあ,買っとけみたいな.
- Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く,または特別な思い入れのある 5 曲)
  1. Girl/Boy Song (Aphex Twin)
  
  テクノの奇才 (変態) Richard D. James の Aphex Twin 名義の曲.
  もう,かれこれ 10 年近く聞いているのです.レコードも持ってます.
  切ない感じがもうたまらん.ジャケットがキモイのもたまらん.
  2. Summer (久石譲)
  
  北野武の「菊次郎の夏」で流れていた曲.何かの車の CM でも使われていたと思う.
  これも,切ない感じ.
  3. EXTRA (Ken Ishii)
  
  あまりにもメジャーすぎて申し訳ない気がするけど,テクノにどっぷり漬かるキッカケになったアルバム.
  EXTRA は有名なビデオクリップがもうぶっ倒れるくらいかっこよかった.
  このアルバムを買った後,Ken Ishii のライブのチケットが当たって行ったなぁ.
  4. 午前 3 時のオプ (Flipper's Guitar)
  
  古きよき思い出の曲.高校生くらいだったかな.「恋とマシンガン」の方がメジャーだと思うけど
  「午前 3 時のオプ」もなかなかよろしいです.Flipper's Guitar が好きと言うよりは,この
  アルバムが好きと言うか何というか.
  5. 月の爆撃機 (THE BLUE HEARTS)
  
  やっぱり,ブルーハーツははずせない.
  いろいろ悩んだけど,これにしておく.全部好きなんだけどね.
  このちょっと切ない感がたまらん.「YOUNG AND PRETTY」もとってもいいけどね.
- Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 人)
  知り合いだけでまわそうと思ったけど,勇気を出して面識のない人にも.
  o 田辺くん
  o たくみ
  o たがみ
  o Hena Hena Nikki の新堂さん
  o 読書記録ChangeLog のうぞよとさん
  なんか spam みたいですが,よろしくお願いします.
  Musical Baton をやってみて,相変わらずテクノばっかりで,そうでなくても
  切ない感じか好きらしいということが分かった.
			
			

 
		 
		 
		 
		 
	